【京都・祇園】京都肉と野菜サワーの創作料理店「京~miyako~」
- 2022.02.15
- 京都市:お食事系
- miyako, おばんざい, インスタ映え, グルメ女子, フォトジェニック, フードアナリスト, 京miyako, 京都グルメ, 京都ランチ, 京都創作料理, 京都肉, 京都観光, 京野菜, 和牛, 祇園グルメ, 祇園ランチ, 肉ばんざい, 青果サワー

京都祇園四条にある『京都肉×青果サワー 京~miyako~』に行ってきました。3回目の来店です。
普段市場に出回らない京都産の食肉を使った創作料理と、京野菜を使ったオリジナル青果サワーを提供しています。
京都の方にも京都の魅力を知ってもらいたい、そんな想いからお店をオープンさせたそうです。
店内や店内小物は、京刃物、西陣織、京友禅、京竹工芸品、京黒付け染、京団扇など、京都の伝統工芸家の方々に協力してもらったとのこと。
器は《WAKAYAKIMONO》、陶芸家の若山義浩さんにオーダーメイドで一枚ずつ焼き上げてもらったものを使われているそうです。
◆京セット-MIYAKO-◆2500円
2/1に新ランチセットに代わったそうです。
・季節の肉ばんざい8種
・八代目義兵衛の白ごはん
・肉のお吸い物
・選べる青果サワー
・自家製水信玄餅
季節の肉ばんざいは
・京都牛和牛の炙り(蓮根と黒トリュフのせ)
・京都豚バラロースト(とびっことチャービルのせ)
・京赤地鶏のハム(錦ゴマ、ハーブ)
・京赤地鶏幽庵焼き(木の芽、フラワー)
・だし巻き玉子(大根おろしとキャビアのせ)
・京都豚の角煮(九条ネギ、柚子)
・京赤地鶏の南蛮漬け(檸檬とイクラのせ)
・牛タンシチュー(クリームソース、三つ葉)
どれも手間が掛かっていて、目でも楽しめます。数種類の岩塩と、わさびなどが添えられいます。どれもお肉は柔らかく、素材本来の味も感じられる優しい味付けです。
白ごはんは、雑穀米にすることもできます。ごはんの上には、おかかが乗っています。
お吸い物は、鶏肉の他に小さい揚げ豆腐が入っていて上品な汁物に仕上がってます。
青果サワーは、ノンアルコールにもできます。便秘改善、美肌、アンチエイジングの茄子×ブルーベリーにしました。癖がなく飲みやすいし、果肉も味わうことができます。
デザートの水信玄餅は、みずみずしいお餅にミルキーな抹茶クリームがかかっています。甘さもほどよく、食後にピッタリです。
カヌレやフィナンシェ、お箸も販売されていてテイクアウトすることができるようでした。
店内はカウンターとBOX席がある1階と、テーブル席が2階にあります。ゆったりとした和空間で、贅沢なランチのひとときを過ごせました。
▼ 京都肉×青果サワー 京
京都府京都市東山区富永町108-3
075-746-3099
営業時間:ランチ11:00~15:00、ディナー17:30~22:00
定休日:不定
Instagram
-
前の記事
【大阪・アメ村】フォトジェニックな手毬寿司「THE SUSHI AMEMURA」 2022.02.14
-
次の記事
【大阪・桃谷】日本初上陸サクサクした新食が話題「キンパ研究所」 2022.02.16