憧れの北海道を味を本格的に楽しめる居酒屋「北海道」
- 2018.08.09
- 全体運・運気上昇
- いももち, シーベリー, ジンギスカン, ソフトクリーム, ハスカップソーダ, ラクレットチーズ, 北海道, 北海道愛食大使認定, 北海道料理, 占い, 占い師, 和食, 四柱推命, 完全個室, 宴会, 居酒屋, 居酒屋チェーン, 札幌観光大使, 東京, 浜松町, 漢方, 田中義剛, 花畑牧場, 薬膳, 蟹甲羅, 貿易センター, 運気アップ, 開運, 開運グルメ, 開運フード, 陰陽五行, 風水

北海道の味が完全個室で味わえる居酒屋「北海道」
北海道風な居酒屋ではなく産地直送的な感じで実際に北海道にあるメーカーや食材を味わえます
北海道愛食大使認定のチェーン居酒屋
北海道食材を積極的に使用し、お客様へ食材の美味しさ、品質の良さを伝えるお店として北海道から「北海道愛食大使」として認定されています。
最高の素材を最高の状態でお届けすることにこだわり、鮮度を見極め、素のままの美味しさを職人の感性と技で、焼く・蒸す・煮る・盛ることで更に引き立てます。
*居酒屋 北海道 公式ホームページより抜粋
北海道と言えば思い浮かぶ「蟹・刺身・じゃがいも・チーズ・ジンギスカン・肉(ポロト豚・伊達産北の黄金鶏)を主にお客様に北海道を感じていただけるメニュー作りをいたしました。
*居酒屋 北海道 公式ホームページより抜粋
北海道で頭に浮かぶ食材メニューが豊富にあるお店です
上記以外にも、日高のソフトクリームなどスイーツも充実しています
↑辛みそつぶ貝
↑蟹甲羅の焼きめし
北海道の味を堪能できるメニューはこれ
私自身、札幌出身の北海道産だからこそこのメニューをおすすめしたい
1:いももち
ジャガイモを潰して餅状にしてバターと甘辛い醤油タレで食します
北海道の居酒屋では定番メニューで道産子はやはり頼んでしまいますよね
2:茹でたアスパラ
北海道産のアスパラは5月~7月の夏場に出荷されます
極太で長いアスパラに驚きます
茹でてもシャキシャキした触感で甘みもあります
3:ソーダ
北海道産のシーベリーとハスカップがあります
シーベリーは200種類以上の栄養素と含み
美容をサポートしてくれる果実
ハスカップは北海道の冷涼な気候土地だからこそ
栽培されている果実でブルーベリーの味に似ています
花畑牧場のラクレットチーズ
花畑牧場はタレントの田中義剛さんが代表取締役社長を務める会社で
生キャラメルの製造販売で成長しました
この生キャラメルに次いでヒットした商品がラクレットチーズです
そのラクレットチーズを使った「花畑牧場ラクレットチーズ入りコロッケ」が
居酒屋の北海道のメニューにあります
サクッとした衣に甘みあるじゃがいもと程よいチーズで大きさ的にも
味的にも食べ応えがあり美味しい北海道らしいメニューです
居酒屋メニューは陰陽のバランス◎
旬の食材は栄養価もあり身体に良いだけではなく、吉を運んでくれるとも言われます。豊かな大地の栄養がたっぷり受けて育った、新鮮な野菜や果物は特にパワーが強いとされています。自身に活力がない時、なんとなくツキがないと感じる時こそ、旬の食材を摂取してパワーを強化したいですね。
食風水では、生ものが「陰」火を通したものが「陽」になり、メニューが豊富な居酒屋では陰陽のバランスを考えたメニュー選びがしやすいとは言えます。
北の味紀行と地酒 北海道 浜松町世界貿易センタービル店 (居酒屋 / 浜松町駅、大門駅、竹芝駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
-
前の記事
ミシュラン1つ星のカジュアルな割烹料理「淺井」 2018.08.07
-
次の記事
美と健康に導く食材の御膳で縁を結ぶ「えんむすびCafe」 2018.08.09