伊丹空港で城崎温泉の地ビールや食材を「海キッチンKINOSAKI」
- 2019.09.26
- 全体運・運気上昇
- お刺身, クラフトビール, ジンジャーエール, パーコー麺, レストラン街, 伊丹空港, 出会い運アップ, 城崎温泉, 大阪エアポートビール, 大阪グルメ, 大阪国際空港, 小籠包, 居酒屋, 日本海地酒, 海キッチンKINOSAKI, 海キッチンキノサキ, 海鮮料理, 空港グルメ, 豊中グルメ, 関西地酒, 風水, 魚介料理

伊丹空港の中央3階にあるレストラン街にある「海キッチンKINOSAKI」。城崎の食材や地ビールなどを扱っていて、海鮮がメインですが小籠包などの点心や中華料理も食べることが出来ます。
OPENは11時なので開店時間に行きましたが程よい混み具合で、すぐに座れてお料理の提供も早いです。
海キッチンKINOSAKI(キノサキ)
少し甘さがあって生姜が効いている「能勢ジンジャーエール」→500円
レモンの風味があってほんのりピリ辛な中国の四川省では麻婆豆腐やサンラータンなどにも使用されているムージャン油をつけても味わえる「クラゲの冷製」→1100円
アッサリした優しい味わいのラーメンの上に大きな豚肉が載っているパーコー麺→1200円
大奮発の3000円超えの会計ですが、どれも美味しくて大満足でした。
特に「クラゲの冷製」は市販されている長めのクラゲと違い歯ごたえも見た目も全て違って
ムージャン油がなくても、十分な味付けでコリコリと何皿でも食べられそうです。
城崎の名産クラフトビールの飲み比べ、大阪エアポートビール、カニビール、城崎シャンディ・ガフ、日本海側の海鮮によく合うお酒や関西のおもてなしのお酒などアルコールも充実していてここでしか楽しめないのもたくさんあり迷いますね。小籠包がおすすめなようで、食べ比べもありました。
ジンジャーエールで運気を上げる
炭酸飲料は「木」の気を多く含んでいて出会い運をアップしてくれます。「木」のパワーは物事の始まりを運んできてくれて、天然発砲水は「出会い」「発展」の運気を上げるので、出会いを求めている人におすすめです。
炭酸飲料は、午前中に飲むとさらに効果が期待できます。
海キッチン キノサキ (魚介・海鮮料理 / 大阪空港駅、蛍池駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
-
前の記事
心斎橋の都会的な雰囲気のテラスがある「TUFFE(トゥッフェ)」 2019.09.26
-
次の記事
九州産銘柄鶏「華味鳥」の水炊き「博多 華善(HANAZAN)」 2019.09.27