【近鉄奈良駅】自家製の胡麻たっぷり担々麺「チャイナダイニング飛天」

担々麺が人気な<飛天散華>の姉妹店

近鉄奈良駅は東向商店街にある『チャイナダイニング飛天』
新大宮にある人気中華料理店《飛天散華》の姉妹店です
車がない人には近鉄奈良駅からすぐのこちらは行きやすいですね

◆麺飯セット◆900
ご飯料理+ハーフサイズの麺料理
天津飯or五目チャーハン、海老タンメンorタンタンメンから選べます

飛天散華で美味しいとの情報を聞いた天津飯と、タンタンメンをチョイス!

餡がたっぷりでふわふわ卵の天津飯はボリュームたっぷり
程よい辛さでゴマの香りもよく濃厚な坦々麺
高コスパなセットメニューです

ジューシーな餃子も注目!テイクアウトもOK

餃子5450円もオーダー
焼き加減も良く、ジューシーでお肉と生姜が効いた野菜もしっかり入った少し大きめ

今回はディナータイムに訪問しましたが、こちらはランチがコスパ良く美味しいと人気なようです
また、種類の多いテイクアウトメニューも要チェックです!!

チャイナダイニング飛天
奈良県奈良市東向南町26
電話番号:0742-26-1777
営業時間:ランチ11:00~15:00(土日祝17:00まで)、ディナー17:00~21:30(LO)
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000362/

【大阪・本町】都会のオアシスで中華を楽しむ「熱香森 (ラシャンセン)」

大阪は西区京掘にある中華料理のお店『熱香森-LA SHANG SEN (ラシャンセン)-』

 

靭公園からすぐにあって公園がさらに東側にも延長して広がった森林が都会と自然がコラボした洗練されたお店ですね

本格派な広東料理でお店のおすすめは、特製黒酢と葡萄の酢豚

一人前でもボリューム満点で、180グラムの豚肉とお野菜はナイフで切り分けて食べるモダンな酢豚?
酸味が程よく黒酢が苦手な私でも葡萄の味もしっかり感じられるので、クセがない酢豚でレンコン、山芋、玉ねぎの自然な旨味がより引き立てられます

ランチセットには、白米とスープも付いてきて豚ミンチの卵スープは優しくミンチ肉の旨味がしっかり出ていて絶品です

私が人生の中で1番好きな卵スープでしたよ

森林を感じる空間は天井は5mある開放感と、緑がたくさんで落ち着いてお食事が出来ますし優雅で豊かな気持ちにしてくれます

外には大きなオリーブの樹があり、樹齢300年だとか

肥後橋、本町のオフィス街の中にあるオアシスで素敵なランチタイムを過ごせました

食べログ グルメブログランキング

熱香森中華料理 / 肥後橋駅本町駅淀屋橋駅

昼総合点★★★★ 4.5

台湾で行列が出来る薄皮小籠包の「京鼎樓」

台北の中山駅に総本店がある小籠包で有名な「京鼎樓」。日本では恵比寿など14店舗を展開しています。

やはり食べるべきは小籠包

熟練した点心師の技と厳選した素材と独自の製法の小籠包は、スープと餡が透き通って見えるほど薄い超薄皮だけど、持ち上げても破れずにレンゲに黒酢と生姜と共にのせて一口で。熱々だけどヤケドをしないほど良い熱さも技術かも知れません。小籠包は注文後に一つ一つ包み蒸しているので出来立てが味わえます。

せっかくなのでコースで色々と食べる

今回はLUXA(ルクサ)のプレミアムチケットを購入しました。京鼎樓翡翠コース5000円→LUXAで半額の2500円でした。こちらのチケットはお一人様ドリンク1杯を別料金での条件。全9品で大満足、メニューはご参考までに。

  • 四川風バンバンジー
  • クラゲと甘酢大根の和え物
  • 京鼎樓人気小籠包三種
  • 厨師お勧め蒸し点心二種
  • 海老のフリッター、甘酢ピリ辛ソース掛け
  • 鶏モモ肉甘味噌炒めのサンチュ包み
  • 江戸菜のアッサリ塩炒め、紹興酒の香り
  • フカヒレ餡かけチャーハン上海風、土鍋仕立て
  • マンゴーソース掛け杏仁豆腐

お昼のランチタイムはお得

ランチタイムには小籠包と麺類のセットで1080円。担々麺、酸辛湯麺、雲吞麺と小籠包4個のセット。麺類だけではなくチャーハンなどご飯類も選べます。

中華のコース料理で運気を上げる

炒め物や揚げ物はや中華料理など油を使った料理は昼食として頂くと運気をさらにあげてくれます。また、単品料理ではなく品数の多いスタイルは食事からバランスよく運気を取り入れることが出来ます。小籠包や餃子・シュウマイなどや揚げ物は「火の気」であり、人気運や美容運アップにも。また、プーアル茶やウーロン茶も同じく火の気ですよ。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:中華料理 | 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

京鼎樓 池袋パルコ店中華料理 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0