ミシュラン1つ星のカジュアルな割烹料理「淺井」

ミシュランガイド大阪に1つ星で掲載されている日本料理の「おおさか料理 淺井(あさい)」
旧店名は「おおさか料理 喜川 浅井」になります
周辺にはミシュラン掲載店の「すき焼き きたむら」「寿司 尽誠(じんせい)」
などもあり和食や日本料理の名店が多くあります

季節の料理をアラカルトで

選ぶのに一苦労するほどメニューが豊富で100種類以上あるとか
アラカルトでこの種類の豊富さは世界中にもほとんどないかも知れません
迷ったらやはり配膳にくる若手の料理人の方に聞くのがおすすめ
料理についてや希望の感じを聞いてくれて丁寧に教えてくれます
コース料理もありますが品数が多く完食が大変なボリュームなので
アラカルトまたは品数が少ない少し安めのコースがいいかも知れません
安めなコースでも充分に満足できる量です

アラカルトで注文したいメニュー

お造りの盛り合わせ、天ぷらの盛り合わせはもちろん
蓮根饅頭、百合根饅頭、雑炊、鯛めしもおすすめです
産地の違いを味わえるウニの食べ比べも人気メニューの1つ
特に蓮根饅頭は絶品です、名物の鯛めしは〆で
デザートのわらび餅は昔からの定番だとか
融通も聞いてくれますのでアレンジも自在です

接待、デート、女子会などあらゆる場面で

店内はいつも混みあっています場合によっては入れないことも
ざわざわした雰囲気が気になる席もありますが
半個室のような席もあり接待でも多く使われています
活気がある店内なのでミシュラン掲載店ですが気軽に訪問出来ます
お客さんも多いですが従業員の方も多いです(笑)
手抜きがない真の和食割烹として近年は海外からのお客さんのも人気な模様
決まったコースのみの提供ではなくアレンジが出来るお店は貴重です

旬の食材の「時の運」で強運者に

旬の食べ物には、その季節が持つ「時の運」があります。時の運を得ることはチャンスに強い人になれるのです。運の良し悪しは自分に巡るチャンスを敏感に感じ上手く活かすことが出来るかです。
チャンスに強いことは人生を思い通りに運ぶには必要不可欠なこと。旬な食べ物や食材は栄養価も高いですし身体に良いだけではなく吉を運んでくれるとも言われます。
食風水では、生ものが「陰」火を通したものが「陽」になり、メニューが豊富なお店では陰陽のバランスを考えたメニュー選びがしやすいとは言えます。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:割烹・小料理 | 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅

おおさか料理 浅井割烹・小料理 / 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅

夜総合点★★★★ 4.5

炉端で幸運を届ける「シャンスGinpei」

大阪ミナミの心斎橋筋商店街とヨーロッパ通り近くの「シャンスGinpei」。シャンスとはフランス語で「運や幸運」を意味します。お客様を幸運にとの想いを料理だけではなく接客や料理を提供する器にもこだわりも持ち心を配ってくれます。

ワンランク上の炭火焼炉端

朝獲れの鮮魚を仕入れて料理を提供しています。素材にこだわりを持ちより味わってもらいたい思いが接客でも伝わります。良質な素材を使っているのですがコスパは高し。高級な和食の割烹を驚くような価格で料理を提供してくれています。

コースがおすすめ

前菜、お造りなど飲み放題付の7品コースでは、黒豚のセイロ蒸しや餡掛け鍋、鯛めしなどもありボリューム満点で大満足です。飲み放題はビール、焼酎、ワイン、日本酒などアルコールの種類も豊富です。

セイロ蒸しと土鍋の鯛めしに注目

セイロ蒸しは、黒豚、お魚、新鮮野菜をポン酢に付けて
素材の味がしっかりしているのでそのままでもOK
鯛めしは土鍋で作るのでお米本来の美味しさを感じます
上品であっさりした鯛にとても合いますよ
この2品は来店したら外せないメニューです

新鮮な魚で運気を上げる

新鮮な魚には、人間関係での問題を清めてくれるパワーがあります。もちろんで対人に関するので恋愛には力を発揮してくれます。幅広く人間関係を良くしたい場合は赤身の魚ですが、異性との関係には白身魚が恋愛をアップしてくれます。特に鯛やヒラメがおすすめ。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:ろばた焼き | 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅

炉端シャンスGinpeiろばた焼き / 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅

夜総合点★★★★ 4.0