【大阪・難波】地鶏や銘柄鶏と旬の食材の逸品料理「雄(ゆう)」

地鶏や銘柄鶏と旬の食材の逸品料理の大阪の難波にある「雄(ゆう)」
ホテルで腕を磨いた店主が鮮度と品質にこだわって独自ルートで食材を仕入れ調理しています

雄の集大成特別コースと飲み放題のコースを

■ 自家製前菜5種盛り合わせ

■ 港直送の鮮魚造り6種盛り合わせ

■ 自家製点心2種盛り

■ ふぐと鱧とキスと旬菜2種天ぷら5種盛り合わせ
本来の持ち味が生かされた格別の味
旬菜の天ぷらと一緒に自家製の抹茶塩で

■ 牡蠣&ふぐの贅沢鍋 ぶりしゃぶ添え
自家製すだちポン酢で、おいしい牡蠣とふぐを一緒に堪能出来ます
また、歯ごたえのある野菜をぶりしゃぶで包んで一緒に食べるのもいいですね

■ 黒毛和牛炙り肉の寿司
黒毛和牛の薄切り肉をサッと炙ったとろける食感の炙り肉の寿司を自家製のすだちポン酢で

飲み放題では、ビール、ワイン、酎ハイ、カクテル、マッコリ、梅酒、日本酒、ウイスキー、ソフトドリンクから選べます

トロッと脂の乗った肉寿司が絶品?
事前予約でも来店出来ないこともあるようなんで、予約必須なお店かも?!

食べログ グルメブログランキング

肉×海鮮 個室居酒屋 雄 難波居酒屋 / 心斎橋駅大阪難波駅日本橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

お肉の質とコスパで高評価な焼肉の牛太 本陣

落ち着いた雰囲気で上質のお肉が堪能できる「焼肉の牛太 本陣」
私は心斎橋店に行きまして店舗は関西が多いようですが福岡県にもあります

とにかく美味しい国産牛へのこだわり

産地にこだわるお店が多い中でこちらの店主は
「産地にこだわらずとのかく旨い国産牛」を目利きしています
なのでいつ行っても同じお肉ではなく行くたびに産地が違う可能性があるのです
全部位を絶対なる自信で提供をしてくれています
店主が厳選した国産牛を一頭買いすることで低価格が実現
焼肉へのこだわりはお肉だけではないようでタレにも自信が
お肉の旨味を最大限に引き出してくれる自家製タレ
甘すぎないそして辛すぎない程よいタレも人気の秘密のようです

やはりコースが良いコスパの評価の秘訣

私が訪問した際ももちろんでコースでしたが
こちらのお店に来店している多くの人はやはりコースを選択
飲み放題付で4,500円のコースでも黒毛和牛の塩タンなど
お肉が6種類とキムチ、サラダ、焼き野菜、デザートと12品
しかも席は120分、飲み放題は90分とゆっくり食事が出来ます
5,000円では飲み放題付と牛トロ寿司の2種類のコースが用意
接待や会食に特選コースや銘柄牛の極みコースもあり
半個室が多いお店なので家族やデート、仲間以外にも利用が出来ます

来店は予約をおすすめします

宴会や家族連れなど複数での来店が多いため混みあうことが多い
お店自身も「予約必須」と言っているので来店する際には予約がおすすめ
私の周囲ではビジネスでの会食で良く知られているお店で
会食が多いグルメな大阪の社長間でも人気なお店です

ブランド牛で運気アップ

牛肉は地道な努力を授けてくれます。貯金をしたい時に最適。行動力や気力もアップ!
ここ1番での勝負強さにも…財運、健康運、仕事運にもオススメ。

食べログ グルメブログランキング

 

関連ランキング:焼肉 | 大阪難波駅心斎橋駅なんば駅(大阪メトロ)

焼肉の牛太 本陣 心斎橋店焼肉 / 大阪難波駅心斎橋駅なんば駅(大阪メトロ)

夜総合点★★★★ 4.0

ミシュラン1つ星のカジュアルな割烹料理「淺井」

ミシュランガイド大阪に1つ星で掲載されている日本料理の「おおさか料理 淺井(あさい)」
旧店名は「おおさか料理 喜川 浅井」になります
周辺にはミシュラン掲載店の「すき焼き きたむら」「寿司 尽誠(じんせい)」
などもあり和食や日本料理の名店が多くあります

季節の料理をアラカルトで

選ぶのに一苦労するほどメニューが豊富で100種類以上あるとか
アラカルトでこの種類の豊富さは世界中にもほとんどないかも知れません
迷ったらやはり配膳にくる若手の料理人の方に聞くのがおすすめ
料理についてや希望の感じを聞いてくれて丁寧に教えてくれます
コース料理もありますが品数が多く完食が大変なボリュームなので
アラカルトまたは品数が少ない少し安めのコースがいいかも知れません
安めなコースでも充分に満足できる量です

アラカルトで注文したいメニュー

お造りの盛り合わせ、天ぷらの盛り合わせはもちろん
蓮根饅頭、百合根饅頭、雑炊、鯛めしもおすすめです
産地の違いを味わえるウニの食べ比べも人気メニューの1つ
特に蓮根饅頭は絶品です、名物の鯛めしは〆で
デザートのわらび餅は昔からの定番だとか
融通も聞いてくれますのでアレンジも自在です

接待、デート、女子会などあらゆる場面で

店内はいつも混みあっています場合によっては入れないことも
ざわざわした雰囲気が気になる席もありますが
半個室のような席もあり接待でも多く使われています
活気がある店内なのでミシュラン掲載店ですが気軽に訪問出来ます
お客さんも多いですが従業員の方も多いです(笑)
手抜きがない真の和食割烹として近年は海外からのお客さんのも人気な模様
決まったコースのみの提供ではなくアレンジが出来るお店は貴重です

旬の食材の「時の運」で強運者に

旬の食べ物には、その季節が持つ「時の運」があります。時の運を得ることはチャンスに強い人になれるのです。運の良し悪しは自分に巡るチャンスを敏感に感じ上手く活かすことが出来るかです。
チャンスに強いことは人生を思い通りに運ぶには必要不可欠なこと。旬な食べ物や食材は栄養価も高いですし身体に良いだけではなく吉を運んでくれるとも言われます。
食風水では、生ものが「陰」火を通したものが「陽」になり、メニューが豊富なお店では陰陽のバランスを考えたメニュー選びがしやすいとは言えます。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:割烹・小料理 | 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅

おおさか料理 浅井割烹・小料理 / 長堀橋駅心斎橋駅日本橋駅

夜総合点★★★★ 4.5