元祖小籠包と日本風アレンジ中華「鼎泰豊アトレ恵比寿」

台湾に本店がある小籠包のお店「鼎泰豊(でぃんたいほん)」。鼎泰豊は日本でも店舗が多数ありますがどこも行列の人気店です。

元祖小籠包の鼎泰豊のこだわりとは

鼎泰豐(ディンタイフォン)は小籠包が看板メニューの点心料理店です。1958年に台湾台北市で食用油を取り扱う油問屋として創業した鼎泰豐は1972年に小籠包を始めとする点心料理の販売を始めました。
鼎泰豊の小籠包は地元の皆様を中心に美食家達の評判を呼び、新聞や雑誌のグルメコーナーでも紹介される人気レストランとなりました。1993年にはニューヨークタイムズ紙で「世界の人気レストラン10店」の1つにも選ばれ、一躍知名度が上がり、台湾国外からも多くの観光客が来店する世界的なブランドとなりました。

*鼎泰豊公式ホームページより抜粋
中華レストランかと思いきや元は油問屋だったんですね。鼎泰豊の本店に行きましたが観光客だけじゃなく地元の人も多く来店されていました。店内のあらゆるせきでやはり小籠包は注文されていたのを記憶していますし、ほっとくのがせっせと小籠包を作っている姿をガラス越しでも見れます。

鼎泰豐の小籠包や点心は、熟練した点心師の技を結集させ、味・形・品質にこだわりを持ち、ひとつひとつ包みあげています。
小さく端正な姿に仕上げた小籠包は鼎泰豐伝統の形。
美しく折られた18のひだ、スープや具が透けてみえるほど薄い手作りの皮、その皮の中にこめた旨味が凝縮した肉汁は絶品の味わいです。
美味しさの追求のため、小籠包の作り置きは一切しておりません。
本国の点心師から、日本の点心師へ継承されたたしかな技と味をご堪能ください。

*鼎泰豊公式ホームページより抜粋

日本風にアレンジした点心のコース

デザート入れて12品4,000円とボリューム満点のコースがあります
4種の前菜、鶏肉のから揚げユウリンソース、青菜の炒めニンニク風味
小籠包、蒸し餃子2種、鶏肉とカシューナッツ炒め
豚肉入り炒飯または担々麺、杏仁豆腐または愛玉ゼリーのラインナップ
プラス2,000円で飲み放題にも出来ます
ランチタイムには11品の点心コース2,700円もあります
台北の鼎泰豊本店にも行きましたが味付けは日本人向けになっています
担々麺は個性的な感じに思いましたが他は美味しい中華で大満足です
私的にはデザートはレモン風味であっさりな愛玉ゼリーをチョイスしてほしいですね
せっかくなので日本では食べられない味も選択したいものです





小籠包と言えば鼎泰豊?京鼎樓?

鼎泰豊で点心師と働いていた「陳兄弟」が独立したのが「京鼎樓」です
絶妙な薄皮小籠包の元祖はやはり鼎泰豊のようです
コスパを求める方は京鼎樓がおすすめですよ
お店の雰囲気も京鼎樓の方が入りやすく、鼎泰豊は高級感があるかも
ランチメニューでも京鼎樓は1,000円程度からと家族連れでもお手頃ですね

中華のコース料理で運気を上げる

炒め物や揚げ物はや中華料理など油を使った料理は昼食として頂くと運気をさらにあげてくれます。また、単品料理ではなく品数の多いスタイルは食事からバランスよく運気を取り入れることが出来ます。小籠包や餃子・シュウマイなどや揚げ物は「火の気」であり、人気運や美容運アップにも。また、プーアル茶やウーロン茶も同じく火の気ですよ。

食べログ グルメブログランキング



関連ランキング:飲茶・点心 | 恵比寿駅代官山駅中目黒駅

鼎泰豊 恵比寿店飲茶・点心 / 恵比寿駅代官山駅中目黒駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

台湾で行列が出来る薄皮小籠包の「京鼎樓」

台北の中山駅に総本店がある小籠包で有名な「京鼎樓」。日本では恵比寿など14店舗を展開しています。

やはり食べるべきは小籠包

熟練した点心師の技と厳選した素材と独自の製法の小籠包は、スープと餡が透き通って見えるほど薄い超薄皮だけど、持ち上げても破れずにレンゲに黒酢と生姜と共にのせて一口で。熱々だけどヤケドをしないほど良い熱さも技術かも知れません。小籠包は注文後に一つ一つ包み蒸しているので出来立てが味わえます。

せっかくなのでコースで色々と食べる

今回はLUXA(ルクサ)のプレミアムチケットを購入しました。京鼎樓翡翠コース5000円→LUXAで半額の2500円でした。こちらのチケットはお一人様ドリンク1杯を別料金での条件。全9品で大満足、メニューはご参考までに。

  • 四川風バンバンジー
  • クラゲと甘酢大根の和え物
  • 京鼎樓人気小籠包三種
  • 厨師お勧め蒸し点心二種
  • 海老のフリッター、甘酢ピリ辛ソース掛け
  • 鶏モモ肉甘味噌炒めのサンチュ包み
  • 江戸菜のアッサリ塩炒め、紹興酒の香り
  • フカヒレ餡かけチャーハン上海風、土鍋仕立て
  • マンゴーソース掛け杏仁豆腐

お昼のランチタイムはお得

ランチタイムには小籠包と麺類のセットで1080円。担々麺、酸辛湯麺、雲吞麺と小籠包4個のセット。麺類だけではなくチャーハンなどご飯類も選べます。

中華のコース料理で運気を上げる

炒め物や揚げ物はや中華料理など油を使った料理は昼食として頂くと運気をさらにあげてくれます。また、単品料理ではなく品数の多いスタイルは食事からバランスよく運気を取り入れることが出来ます。小籠包や餃子・シュウマイなどや揚げ物は「火の気」であり、人気運や美容運アップにも。また、プーアル茶やウーロン茶も同じく火の気ですよ。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:中華料理 | 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

京鼎樓 池袋パルコ店中華料理 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

ランチのコスパが最高な高級中華の「倶楽湾」

田町駅の東口の芝浦方面にある「倶楽湾(くらわん)」
開放感あるフランスと中国が融合した感じのお洒落な建物です


最大53%OFF!レストラン予約も一休.com!


高級中華はランチでもクオリティ高い

11:30~14:00はランチタイムでお財布に優しい価格で提供しています
日替わりランチは麺類や一品から選べます
おすすめは複数で訪問して麺類、一品、点心を頼んでシェア
搾菜、スープ、ライス、デザートがついてくるので色々味わえて嬉しい
このパターンだとお一人1450円でした
ランチは他に5種類(2700円~8100円)のコースもあります


最大53%OFF!レストラン予約も一休.com!

ディナータイムは4種のコース

やはり中華はあれもこれも食べたいのでコースが助かります
コースは4種(6264円~16200円)と宴会プランもあります
コースにはふかひれスープ、タラバ蟹の炒飯、ふかひれの壺煮が
味わえたり名物の北京ダックもあります
飲み放題付も出来たり一休.com限定のコースもあるので予算や用途で選びやすい

↑これはランチの点心

デザートにもこだわりが

オリジナルのデザートはパティシエがご用意
本格中華だけではなくデザートまで本格派です

中華のコース料理で運気を上げる

炒め物や揚げ物はや中華料理など油を使った料理は昼食として頂くと運気をさらにあげてくれます。また、単品料理ではなく品数の多いスタイルは食事からバランスよく運気を取り入れることが出来ます。

食べログ グルメブログランキング



 

関連ランキング:中華料理 | 田町駅三田駅芝浦ふ頭駅

倶楽湾中華料理 / 田町駅三田駅芝浦ふ頭駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5